カトープレジャーグループ 「ATAMI せかいえ2nd (仮称)」2017年秋に開業予定

カトープレジャーグループの「ATAMI せかいえ」は、日本を代表する世界的コンサルタント大前研一氏とのコラボレーションにより、エグゼクティブ研修施設とSmall Luxury Resortの融合施設として、2015年4月に誕生いたしました。更なるラグジュアリーの真髄を追求し、新たに本年秋に既存棟の隣接地に「ATAMI せかいえ2nd (仮称)」を開業いたします。

フルオープンキッチンのレストランは、相模湾を一望できる解放感もありながら、間仕切りされ徹底したプライベート空間を演出しています。また、全13室の客室はバトラー制で、中でもペントハウスは、客室に専用のレストランを配し、寿司、鉄板、フレンチなどお好みに合わせて、1組様のためだけに専属のシェフをご準備いたします。

進化した「ATAMI せかいえ」は、パーソナルケアに特化したラグジュアリーリゾートとして、特別なご要望にもお応えするパーソナルメンバーシップを実現いたします。

施設概要【ATAMI せかいえ】

静岡県熱海市伊豆山269-1
TEL 0557-86-2000
http://www.atamisekaie.jp/

カトープレジャーグループ グランメールリゾートが「沖縄県人材育成企業」に認証

この度、沖縄県が行う「沖縄県人材育成企業認証制度」にカトープレジャーグループのオキナワグランメールリゾートが認証され、4月29日発行の新聞「沖縄タイムス」にも、記事が掲載されました。

「沖縄県人材育成企業認証制度」とは、企業に積極的な人材育成の取組みを促し、「雇用の質の向上」を図ることが目的の制度です。従業員が働きがいを感じ、スキルアップとキャリア形成を行うことができる、人材育成に優れた企業が県から認証されます。

■沖縄県人材育成企業認証制度について
リンク:http://okinawa-jinzai-ninsyou.jp/seido/

カトープレジャーグループ 「るり渓温泉」は開業15周年

本年4月、15周年を迎える「るり渓温泉」は、記念事業としてグランピングをコンセプトとしたリラクゼーションエリア「Kyoto Glamping Place Lantern Terrace」を、4月23日にるり渓温泉施設内に開業いたします。

グリーンを配したディスプレイ、ランタンの光、暖炉の揺らめく炎など、非日常の寛ぎを満喫できる内装に加え、半個室ブースやグランピングテント、挽きたてコーヒーの無料提供などプライベート性の高い贅沢な空間を創造いたします。

昨年6月に同敷地内に開業した関西圏初のグランピング業態「GRAX PREMIUM CAMP RESORT」に続き、「るり渓温泉」は更なるお客様の喜びを追求してまいります。
施設概要【Kyoto Glamping Place Lantern Terrace/キョウトグランピングプレイス ランタンテラス】

〒622-0065
京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 るり渓温泉敷地内
TEL:0771-65-5001 FAX:0771-65-5003
http://www.grax.jp/
開業 2017年4月23日予定