南国のリゾート地に位置するオーシャンビューリゾートホテルは、カトープレジャーグループの代表的は施設の1つに数えられるものです。しかしカトープレジャーグループではそれだけに留まらず様々な施設を運営しているのが特徴です。そのなかには、長崎の「i+Land nagasaki」があります。これはカトープレジャーが手掛ける公共リゾートの1つで、もともとカトープレジャーグループには大阪や京都などにも地域再生に貢献する公共事業の管理や運営を行ってきた実績があります。その新たな1つがこの長崎のi+Land nagasakiという施設です。
「i+Land nagasaki」という表記はどのように読めば良いのか分からないという人もいるでしょうが、実は「アイランドナガサキ」と読みます。ここは温暖な気候で美しい海がある長崎県の伊王島の自然を生かして作られていた、高級なリゾート地だったところです。高級感のあるマリンリゾートだった半面、夏のみに人が集中するといった特徴があり閉鎖されてしまいましたが、カトープレジャーグループと長崎市が再生プロジェクトを開始し、今では夏のみならず季節を問わず年中訪れて楽しめる場所となっています。
カトープレジャーのi+Land nagasakiは、美しい長崎の海でリゾート気分を満喫出来る環境であり、さらに温泉も楽しめる施設に生まれ変わっていて、付近にはカトープレジャーが手掛ける「ISLAND LUMINA」というマルチメディアと自然を融合させたナイトウォークが楽しめる場所もあります。